- スタッフブログ
2025/08/08
クリナップの浴室を本場で体験してきました!

こんにちは。多賀工務店 豊中本店の堀江です〜。
先日、クリナップさんにご招待いただき、福島県にある工場見学へ行ってきました!
実際に浴室やキッチンが製造されている過程を間近で見ることができ、とても貴重な体験になりました。
ひとつひとつ丁寧につくられている様子に、クリナップ製品のこだわりと品質の高さを改めて実感しました。
夜は、クリナップの研修センターに宿泊。そしてなんと、お部屋にあるクリナップ製のシステムバスを使用させていただくことができたんです!
中でも特に驚いたのが、「足ピタフロア」と呼ばれる機能。お風呂の床だけでなく、浴槽の中にもこの「足ピタ」があることで、滑りにくくとっても安心!
広い浴槽に浸かると、浮力によって身体が浮いてしまったり、滑りやすくなりがちですが、足ピタ効果でしっかりとフィット。まるで体が包まれているような心地よさでした。
安全性と快適さを兼ね備えたクリナップのシステムバス、ぜひみなさんにも体感していただきたいです♪
気になる方はぜひ、お気軽にご相談くださいね!
残念ながらクリナップ製の展示はないのですが、豊中本店と尼崎店ではLIXILとTOTO製のシステムバスをご覧いただけます!
浴室リフォームをご検討中の皆さま、ぜひ今月末のイベントで多賀工務店水まわりショールームで浴室体験してみませんか?
もちろん、クリナップ製の浴室もしっかりご案内させていただきます!
こちらからのご来場予約が特典付きでお勧めです♪
▼▼▼ 周年祭詳細ページ ▼▼▼
ーーーーーーーーーーーーーー
◆LINE 多賀工務店公式アカウント
多賀工務店のイベントやお得な情報などをお届けいたします。
◆Instagramも始めました!最新情報を更新していますので、是非ご覧ください♪
https://www.instagram.com/oosaka_reform_tagakoumuten/