- スタッフブログ
2025/09/20
見て・触れて・体験してわかった、クリナップのこだわり

こんにちは。豊中本店の瀧本です。
先日、クリナップさんにご招待いただき、福島県にある工場の見学と浴室の入浴体験に参加させていただきました。その中で特に印象に残った内容を、皆さまに共有させていただきます。
クリナップ カラーステンレス展示館(いわき市)
入館してまず目に飛び込んできたのは、美しい CENTRO でした。「ステンレスでもここまで美しいデザインが表現できるのか」と感動しました。
さらに、人工大理石の天板には花柄や植物柄が施されており、その柄ごとに専用の型を作成し、人工大理石を流し込んで仕上げられているとのことでした。職人のこだわりと技術を感じられる工程でした。
宿泊施設での入浴体験
今回の宿泊施設には、クリナップ製の浴室が設置されており、実際に入浴体験をさせていただきました。
工場の方から「床は人がジャンプしても大丈夫なくらい丈夫です」と伺ったので試してみたところ、本当にがっちりしていて、揺れたり軋んだりすることがありませんでした。
気になっていた「足ピタ」も、ショールームで見た通り滑らず、実際に使ってみてもその効果に驚かされました。
また、壁のコーキングには従来の上にさらにパッキンが採用されており、嫌なカビが根を張りにくい素材になっている点も大きな魅力だと感じました。
もし少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひクリナップのショールームで実物をご覧になってみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーー
◆LINE 多賀工務店公式アカウント
多賀工務店のイベントやお得な情報などをお届けいたします。
◆Instagramも始めました!最新情報を更新していますので、是非ご覧ください♪
https://www.instagram.com/oosaka_reform_tagakoumuten/