0120-79-1803

受付時間:10:00~18:00

ショールームアクセス

会社概要

メニューを開く

施工実績

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

内装・改修リフォーム

アクセントクロス

シリカライム

戸建て

兵庫県川西市 O様

リビング内装・サニタリーリフォーム

BEFORE

  

    

          
 

STORY

約15年前に購入されたお住まいの初の内部リフォームをご依頼いただきました。きっかけはトイレのリモコンが効かなくなるなどの不具合でしたが、これを機にリビングや洗面室の内装もリフォームされることとなりました。

2匹の大型犬のワンちゃん達が家族の一員であるO様邸。出入りする職方達が癒されまくる現場となりました。

リフォームに関するお仕事に携わった経験のある奥様ならではのセンスが光るクロス使いにご注目ください。

OWNER'S VOICE

ネオレストでカフェのようなトイレ空間へ

以前のトイレは、手洗いタンクと壁に掛けたタオルの間に水が落ちるのが嫌でした。なので今回はその問題を解消すべく、「タンクレス+手洗い器」にしようと決めていました。

実は私の実家が「ネオレスト」を採用していたので、その見た目や使い心地が好きで同じものを選びました。

内装はおしゃれなカフェのトイレをイメージして選びました。紙巻き器や手すりなどは、カワジュンのモダンでシンプルな黒、手洗い器や水栓も黒を選びました。

再利用するエコカラットや木製カウンターとの相性を考慮しながら、クロスや床のフロアタイルは青やグレー系でまとめました。

トイレのお気に入りポイント

手洗い器の水栓のハンドルが水栓パイプの先に付いているので、開け閉めするのはボウルの真上。なのでカウンターへ水が飛ぶ頻度が激減し、お手入れが楽になりました。以前のトイレタンク一体型の手洗い器は、清掃性に疑問があったのでこの変化は大きいですね。

また、今回のリフォームを機に「トイレマット」を断捨離。洗濯ものが減り、トイレの床も掃除しやすくなり大正解でした。

トイレ本体で言えば、窪みのないデザインの縁や便座のリフトアップ機能のおかげで、今までのトイレとは比べ物にならないくらい清掃性が上がりました。

リビングの内装を一新

トイレリフォームを機に、リビングの内装も一新することにしました。営業さんに勧めていただいたボタニカル柄のクロスが、吹抜け空間に美しく映えるのがとてもいいですね。

また、これも営業さんに勧めていただいたのですが、湿気や匂い対策に有効な「シリカライム」という左官材をアクセントとして取り入れました。過去にシリカライムを採用されたOB邸へ見学にも連れて行っていただきました。左官材ならではの風合いがお気に入りです。

大活躍のプリーツスクリーン

今まで目隠し布で24時間シャットアウトしていた窓にプリーツスクリーンを採用しました。自在に光の入る部分を調整できるので、リビングがとても明るくなり、採用して大正解でした!

洗面室もイメージチェンジ

どうせなら洗面室もおしゃれにしたいと、緑のタイル柄のアクセントクロスに、黄色い天井クロスを合わせてみました。クロスだけでこんなに大きくイメージが変わるのですから、リフォームって面白いですね。

多賀工務店の職人さん達

メインの大工として入ってくれていた森本さんは実は犬アレルギー。でも犬は大好きだそうで、アレルギーのお薬を飲んで現場に通い、作業の合間に犬達と遊んでくれていました。

女性大工の長嶺さんは、手元を圧迫するほどそばで犬が寝そべっても、黙々ニコニコと作業を進めてくれました。

TVボード施工の際には、江嵜大工が登場。見え方を計算しながら施工する姿に、たいへん頼もしさを感じました。

リビングに寝転がって・・・

リフォームが終わって数ヶ月。リビングにゴロンと横になって天井を眺めると、お気に入りの木目調クロスや吹き抜けいっぱいに広がるアクセントクロスや左官壁が目に入ります。

その度に「リフォームして本当に良かったなぁ・・・」と幸せな気分に浸っています。

  • 完工日

    2025年5月

  • 建物概要

    戸建て 築約15年

  • 施工箇所

    トイレ、洗面室、LDK、一部玄関

  • 費用

    160万

  • 施工期間

    約2週間

  • 商品情報

    トイレ:TOTO ネオレスト

  • 商品情報

    左官材:シリカライム

◆担当営業からO様へ

もともととっても素敵なお住まいでしたが、今回のリフォームでさらに美しく快適なお住まいになりましたね。リフォーム後にお邪魔させていただいた際、O様のセンスで心地よくくつろげる空間になったなぁ・・・と改めて実感しました。またぜひ可愛いワンちゃん達に会いに行かせてくださいね。

山脇



◆担当大工からO様へ

O様、工事期間中は大変お世話になりました。 今回は私自身初めてのキュビオス設置工事でかなり緊張していたのですが、とても可愛いワンチャン達に囲まれてかなりリラックスして仕事に取り組めました。 実は最初に現地調査に伺った時にワンちゃん達を見て、自身の犬アレルギーを考慮して他の職人さんに頼もうかなとも思いました。でも、あまりにふわふわでふりふりのワンチャン達に心奪われ、薬を飲んで仕事に行かせていただいておりました。 毎日がほっこりな数日間でした。 ありがとうございました。

大工:森本

  • ぜひご覧ください!多賀工務店ブログ

カテゴリCategory

その他の施工実績はこちら

CONTACT

リフォームのことなら、
何でもご相談ください。

無料でどなたでもご相談・ご参加いただけます。

キャンペーン・イベント情報

ショールームで相談してみたい

簡易お見積り・お問い合わせ

お電話での
お問い合わせ・ご相談はこちらから

【受付時間】10:00~18:00

集合写真

ページの先頭へ戻る